北星学園大学附属高校の探究プログラムを大学で行いました
2023年01月06日
2022年12月21日(水)、北星学園大学で探求プログラムを行い、約80名の生徒が参加しました。
探究プログラムとは
北星学園大学附属高校から北星学園大学に推薦で進学する生徒向けに、1月下旬から2月中旬の約4週間実施しているプログラムです。「与えられたものを学ぶ」という高校までの学びから大学での学びへとスムーズに移行できるように作られたプログラムで、ここでは「学び方を学ぶ」ことをメインとしています。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
◆探究プログラムの様子
![]() ▲ オリエンテーション |
![]() ▲ 中村副学長からの挨拶 |
![]() ▲ 学科別大学教員レクチャー(英文学科) |
![]() ▲ 学科別大学教員レクチャー(経済学科) |
![]() ▲ 学科別大学教員レクチャー(心理学科) |
![]() ▲ 図書館ガイダンス |
![]() ▲ 真剣に聞きながら、メモを取る学生たち |
![]() ▲ 古川理事長(学園長)から終わりの挨拶 |
<関連リンク>
北星学園大学・北星学園大学短期大学部
NEWS一覧
- 北星学園大学附属高校の探究プログラムを大学で行いました
2023.01.06 - 学園クリスマス礼拝を行いました
2022.12.23 - 記念館ノートvol.9を公開しました
2022.12.09 - FD/SD研修会を実施し、附属高校の取組みを共有しました!
2022.12.08 - 【北星余市高校】卒業生が「全国民謡大会」の青年の部で優勝しました
2022.11.28