NEWS
FD/SD研修会を実施し、附属高校の取組みを共有しました!
2022年12月08日
12月7日にzoomにて、FD/SD研修会を実施しました。
北星学園グループの取組みを共有することで、より一層連携を強めることが狙いとなっています。
今後は、北星学園女子中学高等学校、北星学園余市高等学校の取組みの共有を予定しています。
今後も北星学園グループ全体で、教育活動を充実していきます。
▲ 研修会の様子
▲ 研修会のポスター
【北星学園大学附属高】北星学園大学附属高サッカー部 サッカー選手権の特集がどさんこワイドで放送されました
2022年10月25日
北星学園大学附属高校サッカー部が出場した全国高校サッカー選手権の特集がどさんこワイドで放送されました。
放送の様子は以下のSTV公式YouTubeチャンネルからご視聴いただけます。
【マネージャー涙の選手権 北星大附属】
第101回 全国高校サッカー選手権 北海道大会
https://www.youtube.com/watch?v=NKNvkEmVSfE
※関連リンク
【北星学園女子高】北星学園女子高ダンス部 ダンスONEプロジェクト’22の動画が公開されました
2022年10月25日
北星学園女子高ダンス部が日本テレビ「スッキリ」の企画『ひとつになろう! ダンス ONE プロジェクト’22ー高校生ダンス部応援企画ー』に参画し、その動画が公開されました。
動画は以下の日テレ「スッキリ」公式YouTubeチャンネルからご視聴いただけます。
北星学園女子高校 ダンス部【ダンスONEプロジェクト’22】
https://www.youtube.com/watch?v=tNha5y30LmU
※関連リンク
【北星学園女子高】生徒が高校生平和大使として活動を行っています
2022年10月19日
10月18日(火)、高校生平和大使として活動する北星学園女子高3年生の齊藤あかりさんが、札幌市長へこれまでの活動や今後の抱負など報告を行いました。
齊藤あかりさんは今年6月に高校生平和大使として選ばれ、核兵器の廃絶を求める署名を国連に届けるなどの活動を行っています。
今後、原爆で被爆したピアノを演奏するコンサートや体験会を今月20日から道内6か所で予定しており、来年5月の任期まで活動を続けるということです。
札幌市長への報告のようすはNHK NEWS WEBに掲載されています。ぜひご覧ください。
「高校生平和大使」が札幌市長に活動状況や今後の抱負など報告 – NHK NEWS WEB
br>
br>
br>
<関連リンク>
北星学園女子中学高等学校
高校生平和大使・高校生1万人署名活動 | 核兵器の廃絶と平和な世界の実現をめざす「高校生1万人署名運動」実行委員会
古川理事長へステンドグラスが寄贈されました。
2022年10月06日
福岡県福岡市の東洋ステンドグラス3代目社長高木成忠様より本学の古川敬康理事長へステンドグラスが寄贈されました。
東洋ステンドグラスについては下記サイトよりご覧いただけます。
https://hochi.news/articles/20220929-OHT1T51058.html?page=1
※リンク以降は、外部サイトとなります。
![]() ▲寄贈していただいたステンドグラス |
![]() ▲左:寄贈者の東洋ステンドグラスの3代目社長高木成忠様、右:古川理事長 |
NEWS一覧
- FD/SD研修会を実施し、附属高校の取組みを共有しました!
2022.12.08 - 【北星学園大学附属高】北星学園大学附属高サッカー部 サッカー選手権の特集がどさんこワイドで放送されました
2022.10.25 - 【北星学園女子高】北星学園女子高ダンス部 ダンスONEプロジェクト’22の動画が公開されました
2022.10.25 - 【北星学園女子高】生徒が高校生平和大使として活動を行っています
2022.10.19 - 古川理事長へステンドグラスが寄贈されました。
2022.10.06