【女子中高】札幌市中央区と食育に関する連携協定を結びました
2018年06月22日
2018年6月21日に、札幌市中央区と食育に関する連携協定を結びました。この協定は、生命の根幹である食の重要性から、すべての市民が健康で豊かな食生活ができることを目指し、食育を推進することを目的としています。
これに先立ち6月19日に、留学を前にした英語科の生徒が、地域のボランティアの方々から、調理実習を通して札幌の伝統食を学びました。
生徒たちは「ホームステイ先で作ってあげたい」などと希望を膨らませました。本校ではこの取り組みが、海外に札幌の食文化、日本の食文化を発信することにもつながっていくと考えています。
この日の様子は、同日のNHKテレビ「ほっとニュース北海道」と6月20日J:COMデイリーニュース「みんな元気!!食育体験レストランin北星~伝統食の学びと発信~」で紹介されました。
▲ 浅里校長と札幌市中央区長 川原 眞人 氏
NEWS一覧
- NHK クローズアップ現代「被爆80年 迫る“被爆者なき時代”」に、本学園が譲渡を受けた「北海道ノーモア・ヒバクシャ会館」が紹介されました
2025.08.08 - 【北星学園女子高】ダンス部が「日本高校ダンス部選手権 」北海道大会 ビッグクラスにおいて3年連続優勝を果たしました
2025.07.29 - 【学園創立百周年記念館】第28回イブニングコンサートを開催しました。
2025.07.22 - 第113回キリスト教学校教育同盟定時総会が本学にて開催されました
2025.06.16 - 【北星学園女子中学高等学校】前校長 浅里 愼也理事が令和7年春の叙勲で旭日小綬章を受章しました
2025.05.29