【女子中高】2017年度商品開発最終プレゼンテーションが行われました
2018年03月23日
3月16日、イングリッシュラウンジにて「2017年度 商品開発 最終プレゼンテーション」が行われました。
体験・実践型キャリア学習として、北星学園女子中学にて商品開発を始めて5年目となります。
2017年度は、2016年度に引き続き、よつ葉乳業株式会社様のご協力のもと、パフェの商品開発に取り組みました。
長期間にわたってグループで討議を重ね、コミュニケーションの大切さや商品を作ることの難しさや楽しさを体験して来た3年生。
クラス予選を通過した5グループが最終プレゼンテーションを行いました。
どのグループも中学生が作ったと思えないほどの完成度の高さのプレゼンテーションを始め、練習を積み重ねてきたことが伝わるスピーチ、中学生だからこそ気付く柔軟なアイディア等に圧倒されました。
最優秀賞として「オランジェットコースター・パルフェ」、優秀賞に「ナッツ香るサクサクパイの濃厚キャラメルパフェ」が選ばれました。
選ばれたパフェは、5月および6月にJR札幌駅地下街にある直営カフェ「ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ札幌パセオ店」にて販売されます。
中学生が一生懸命考えたパフェをぜひご賞味ください。
![]() |
![]() |
▲ 次年度商品開発に取り組む2年生は真剣な様子で先輩の発表に耳を傾けていました
NEWS一覧
- 戦後80年にあたって平和への声明
2025.09.09 - 『ヒロシマ・ナガサキの証言』展(北海道主催)に学生・生徒たちが鈴木直道北海道知事と共に参加しました。
2025.09.08 - 北海道新聞の生活情報紙・さっぽろ10区にて創立百周年記念館が紹介されました
2025.08.27 - 【北星学園大学附属高】書道部の3名が全国公募展で入賞しました
2025.08.25 - NHK クローズアップ現代「被爆80年 迫る“被爆者なき時代”」に、本学園が譲渡を受けた「北海道ノーモア・ヒバクシャ会館」が紹介されました
2025.08.08