Sarah’s Stellae祭で学園創立百周年記念館を一般開放しました
2023年07月12日
7月8日に女子中高のSarah’s Stellae祭(学校祭)が開催され、学園創立百周年記念館も一般開放し、
学校祭に参加されていた多くの方に来館いただきました。
中でも米国から取り寄せられた創立当初のオルガンは、現在でも音を奏でられる状態であり、時折、来館者が演奏する素敵な音色が記念館に響いておりました。
また、記念館前のアーチにバラが咲いており、快晴に恵まれた土曜日はちょっとしたフォトスポットにもなっていました。
<創立百周年記念館開館期間>
開館期間:4月~10月
開 館 日:毎週月曜日・水曜日・金曜日(但し、祝祭日は休館)
開館時間:12時~17時
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEWS一覧
- 戦後80年にあたって平和への声明
2025.09.09 - 『ヒロシマ・ナガサキの証言』展(北海道主催)に学生・生徒たちが鈴木直道北海道知事と共に参加しました。
2025.09.08 - 北海道新聞の生活情報紙・さっぽろ10区にて創立百周年記念館が紹介されました
2025.08.27 - 【北星学園大学附属高】書道部の3名が全国公募展で入賞しました
2025.08.25 - NHK クローズアップ現代「被爆80年 迫る“被爆者なき時代”」に、本学園が譲渡を受けた「北海道ノーモア・ヒバクシャ会館」が紹介されました
2025.08.08