NEWS

【北星学園大学余市高】開校60周年記念式典の模様が北海道新聞に掲載されました

2024年10月17日

去る10月5日に挙行した、本学園余市高・開校60周年記念式典の模様が、10月8日の北海道新聞に掲載されました。

下記画像よりご覧ください。
 

【北海道新聞社 D2410-2504-00028854】


 
<関連リンク>
北星学園余市高等学校 開校60周年記念式典を挙行しました(2024.10.7)

北星学園余市高等学校 開校60周年記念式典を挙行しました

2024年10月07日

北星学園余市高等学校 開校60周年記念式典を挙行しました。
 
式典は授業である総合講座で取り組んでいるカルデラ太鼓からスタートし、
塩見宗教主任の司式による記念礼拝を行いました。
株式会社植松電機 代表取締役 植松努氏による『思いは招く』というテーマを元に記念講演いただき、60周年の歴史をスライドで振り返りました。

式典には全校生徒に加え、近隣住民の皆様や卒業生・保護者の皆様にもお越しいただきました。

これからも北星学園余市高等学校の特徴である「人間関係づくり」を大切にした学校教育に励んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 
なお、北星学園余市高等学校では開校60周年記念寄付を受け付けております。
詳しくはこちら
 


▲ 北星学園余市高等学校


▲ カルデラ太鼓を披露する生徒たち

▲ 塩見宗教主任による記念礼拝


▲ 植松氏による記念講演


▲ 60周年を振り返るスライド

【北星学園女子中高】女子高等学校音楽科 第54回定期演奏会のご案内

2024年08月26日

女子高等学校音楽科在校生による定期演奏会を開催します。
ぜひ足をお運びください。
 


 
【会場/日時】
札幌コンサートホールKitara大ホール
2024年9月26日(木曜日)
18:00開場 18:30開演
 
【プログラム】
オーディション選抜者によるソロ(ピアノ・声楽・他)
音楽科生徒全員による女声合唱
 
【料金】
無料(要整理券)全席自由 未就学児入場可
※整理券は北星学園女子高等学校音楽科、Kitaraチケットセンターにて配布中
 
【お問い合わせ】
北星学園女子高等学校音楽科 011-561-7153
 

学園研修会を開催しました

2024年07月22日

2024年7月20日に学校法人北星学園の教職員が一堂に会し、研修を行いました。
基調講演では立教大学総長・立教学院院長 キリスト教学校教育同盟理事長 西原 廉太 氏により
キリスト教学校の教育・運営と「建学の精神」-立教の場合- というテーマで講演いただきました。
また、全体講演の1部では講師にきたあかり法律事務所 弁護士 皆川 洋美 氏をお招きし、
ハラスメント防止のために-改正法をベースにして-というテーマで講演いただきました。
今回の研修会を元に北星学園教職員一同、よりよい学校教育を目指して参ります。   

【学園創立百周年記念館】第27回イブニングコンサートを開催しました

2024年07月22日

学園創立百周年記念館にて、イブニングコンサートを開催しました。
今年度は、三輪 栞さん(ピアノ)と、本学園女子高出身: 月下 愛実さん(ソプラノ)による演奏を行いました。

当日はたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございます。
お二人の演奏と歌声に癒され、素敵な時間を共有しました。