学校法人北星学園が「北海道150年事業のパートナー」として選定されました
2017年10月02日
来年2018年、北海道の地が「北海道」と命名されてから150年目の節目を迎えます。このことを受け、北海道では「北海道150年事業基本方針」を定め、記念セレモニーをはじめとした、様々な事業の展開が計画されています。
当法人は2017年に創立130周年を迎え、2018年は131年目の新たな一歩を踏み出す年であり、“教育”は先人の叡智を次世代に伝えていく一面も持っていますので、「北海道150年事業」のテーマである「北海道 151 年目の新たな一歩を踏み出す」「先人から受け継いだ財産を次の世代につなぐ」に賛同し、パートナーとして申請したところ、10月2日に選定されました。
今後、当法人は北海道150年事業のパートナーとして、2018年度に「北海道150年と北海道における女子教育に関する研究会・トークセッション」「北海道150年とタイアップしたコンサート・定期演奏会の実施」などのイベントを企画しております。詳細が決まりましたら、随時お知らせします。
北海道150年事業に関する詳細はこちらをご覧ください。
NEWS一覧
- NHK広島放送局制作の番組に本学園 古川 敬康 理事長が出演しました
2025.05.01 - 学校法人北星学園 臨時職員(パートタイム)募集
2025.04.23 - 学園創立百周年記念館の開館について
2025.04.10 - 【北星学園女子中高】熊原 諒 教諭が北海道新聞のコラムで紹介されました
2025.04.07 - 【北星学園女子中】キャリア教育の取組みについて北海道新聞にて紹介されました
2025.03.11