【北星女子中高】生徒がマインクラフトで百周年記念館を作りました
2023年12月20日
北星女子中学高等学校では、STEAM教育※のプログラムの一環として、教育版マインクラフトを活用し、百周年記念館を制作する「STEAMチャレンジ」を実施しました。
このSTEAMチャレンジは、生徒に「知ること」と「つくること」の楽しさをより深く体験してもらうことを目的としています。
※STEAM教育とは、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、芸術・リベラルアーツ(Arts)、数学(Mathematics)の5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念のことです。
生徒たちは下見のために百周年記念館へ足を運び、学校で週2回マインクラフトでの制作に励みました。
学校での活動に加え、自宅からチャレンジに取り組む生徒も多くいました。
■下見の様子
■マインクラフトでの制作中の画面
■成果発表会
チャレンジに挑戦した6年生の生徒からは、「ブロックの置き方や、素材選びなど試行錯誤したので、外装が完成した時は達成感があった」、「ものを作るのが好きなので、大学生になってPCを手に入れたら趣味で制作してみたい」、「計画を立てて物事を進めていく経験から、仲間と一つの物を作る達成感まで、通常の授業では得ることのできない多くのものを得ることができた」といった感想がありました。
北星女子中学高等学校では、今後もSTEAM教育を通して、たくさんの生徒とともに「知ること」と「つくること」の楽しさを学び、追求していきます。
NEWS一覧
- 【北星学園大学附属高】サッカー部が「全日本U-18フットサル選手権 北海道代表決定戦」で優勝
2025.02.18 - 【北星学園女子中】風月株式会社とのコラボメニューを販売します
2025.02.17 - 【北星学園大学】「国際学部グローバル・イノベーション学科(仮称・設置構想中)」の特設サイトを公開しました
2025.02.17 - 学校法人北星学園 臨時職員(パートタイム)募集
2025.01.29 - 女子中高生徒が 第57回北海道中学校スキー大会 アルペン競技 女子大回転で初優勝・北海道新聞に掲載されました
2025.01.24