北星学園創立百周年記念館が切手になりました
2019年01月30日
北星学園には、かつて北星学園女子中高に務めた宣教師たちの住居として1926年に建てられた「北星学園創立百周年記念館」があり、国の「登録有形文化財」に指定されています。
以前、建築画家の島口暉生(しまぐち てるお)氏に創立百周年記念館を描いていただいたことがありましたが、この度、島口氏が北海道の西洋館を描いた絵画を題材としたオリジナルフレーム切手「北海道の西洋館」が発売されることとなり、その中の一枚に創立百周年記念館が含まれました(切手には「旧北星女学校宣教師館」と記載されています)。
切手は1月28日から販売されています。ご希望の方はお早めにお求めください(本法人及び設置各校での取扱いはありません)。
<関連リンク>
オリジナルフレーム切手「北海道の西洋館」
NEWS一覧
- 【北星学園大学附属高】サッカー部が「全日本U-18フットサル選手権 北海道代表決定戦」で優勝
2025.02.18 - 【北星学園女子中】風月株式会社とのコラボメニューを販売します
2025.02.17 - 【北星学園大学】「国際学部グローバル・イノベーション学科(仮称・設置構想中)」の特設サイトを公開しました
2025.02.17 - 学校法人北星学園 臨時職員(パートタイム)募集
2025.01.29 - 女子中高生徒が 第57回北海道中学校スキー大会 アルペン競技 女子大回転で初優勝・北海道新聞に掲載されました
2025.01.24